〒370-2343 群馬県富岡市七日市1425-1 電話 0274-63-0053 FAX 0274-62-2745 定時制のページはこちら
ブログ
富岡市と金沢市の友好都市協定記念
富岡高校にある御殿(七日市陣屋跡)の貴重な物品が、金沢市内の「前田土佐守家(まえだとさのかみけ)資料館秋季企画展」で展示されます。この企画展は、富岡市と金沢市が令和7年10月2日に友好都市協定を締結した記念の一環として開催されます。
加賀藩の前田利家の五男利孝が江戸時代初期に江戸幕府から領土を与えられ現在の富岡市七日市に七日市藩を築き明治時代の廃藩置県まで続きました。本校にある御殿は全国的にも数少ない江戸時代の貴重な建築物で、七日市藩陣屋(御殿)の中心となる建物、正殿の一部です。
なお、文化財保護の観点から富岡高校の御殿内には立ち入ることはできませんのでご理解をお願いします。
<企画展案内>
令和7年度秋季企画展「加賀藩の親戚 富岡七日市藩」
日時:令和7年10月11日(土)~12月28日(日)
場所:前田土佐守家資料館(石川県金沢市片町2-10-17(長町武家屋敷界隈))https://www.kanazawa-museum.jp/maedatosa/
前田土佐守家資料館_R7秋季企画展「加賀藩の親戚 富岡七日市藩」.pdf
ショートカットリンク
生徒指導部より
アクセス数
0
5
0
5
1
6
5
5
群馬県内の高校の総合情報
新着(ニュース)
療養報告書・治癒証明書
インフルエンザにおける療養報告書の提出について
新型コロナウイルス感染症における療養報告書の提出について
コロナ・インフルエンザ以外