〒370-2343 群馬県富岡市七日市1425-1 電話 0274-63-0053 FAX 0274-62-2745 定時制のページはこちら
写真ニュース
富高NEWS
3月1日、卒業式が盛大に行われました
3月1日に、新しい富岡高校の第1回の卒業式が盛大に行われました。本校の吹奏楽部の演奏「威風堂々」に合わせて卒業生が入場、卒業証書授与、祝辞、送辞、答辞と進行しました。最後に、旧富岡高校・富岡東高校・新富岡高校の3曲の校歌を美しく歌い上げ、厳かで温かい雰囲気の中で卒業式は終了し、2年間の旧富岡高校、富岡東高校の思い出と1年間の新しい富岡高校の思い出を持った生徒が旅立ちました。
卒業式後、卒業生が教職員へ歌をプレゼントしてくれました。有難うございました。
吹奏楽部の演奏に合わせて卒業生入場
盛大に卒業式が始まりました。
卒業証書授与
答辞
卒業式後の歌のプレゼント
百人一首大会決勝が行われました
1月16日から始まった校内百人一首大会の決勝が1年5組と2年5組で行われ、上の句から取り合う激戦をみごと1年5組が制し優勝しました。2位に2年5組、3位に1年3組と健闘しました。
囲碁・将棋部が全国大会に出場しました
2月1日から岡山県で行われた第27回全国高校文化連盟将棋新人大会に本校生徒が出場しました。
決勝トーナメントへ進むことはできませんでしたが、この経験が次に繋がることを期待しています。

また、2月2、3日に神奈川県で第33回関東高校ハンドボール選抜大会が行われ、
本校男女ハンドボールが出場し、見事全国選抜大会出場を決めました。
決勝トーナメントへ進むことはできませんでしたが、この経験が次に繋がることを期待しています。
また、2月2、3日に神奈川県で第33回関東高校ハンドボール選抜大会が行われ、
本校男女ハンドボールが出場し、見事全国選抜大会出場を決めました。
大学入試センター試験を受験しました。
1月19日(土)、20日(日)に大学入試センター試験が高崎商科大学で行われ、3年生235名が受験しました。志望大学の合格に向け培った力を発揮しようと、十分な準備を行う生徒が多くみられました。また、3学年職員等が会場において生徒の激励を行いました。


囲碁・将棋部が関東大会(囲碁部門)に出場しました。
1月13日(日)に囲碁部門の関東大会が山梨県で行われ、囲碁・将棋部の3名(2年2組石川尚輝君、2年5組杉本実歩輝君、1年1組佐藤一輝君)が出場しました。関東の各都県の代表生徒が集まりレベルの高い試合が繰り広げられ、その中で最終戦で勝利を収め17位で大会を終えることができました。また、2月1・2日に行われる全国大会将棋部門に部員1名(2年4組寺田百花さん)が出場する予定です。

ショートカットリンク
生徒指導部より
アクセス数
0
4
3
1
6
7
0
0
群馬県内の高校の総合情報
お知らせ
新着(ニュース)
療養報告書・治癒証明書
インフルエンザにおける療養報告書の提出について
新型コロナウイルス感染症における療養報告書の提出について
コロナ・インフルエンザ以外