〒370-2343 群馬県富岡市七日市1425-1 電話 0274-63-0053 FAX 0274-62-2745 定時制のページはこちら
富高NEWS
第7回音楽部定期演奏会
音楽部が定期演奏会を開催します。
入場無料です。是非お越し下さい。
令和5年度卒業式
3月1日(金)、第6回卒業証書授与式が行われました。
心配された天候も急速に回復し、3年生にとって高校生活最後の大切な1日を無事迎えることができました。
在校生も揃っての卒業式は4年ぶりでした。
全校生徒揃った体育館はとても緊張感があり、厳粛な空気の中、卒業式が執り行われました。
3年生の皆さん、ご卒業本当におめでとうございます。
富岡高校の最上級生として、最後まで素晴らしい姿を見せてくれました。
みなさんのこれからに期待しています。
全国探究コンテスト2023、最終審査へ
2年生の総合的な探究の時間では、1年間にわたって「RQ型課題解決」に取り組んできました。各自好きなRQ(=リサーチクエスチョン=探究したい問い)を設定し、情報を収集して整理・分析し、発表を行います。その中で、KさんのRQ「本をより魅力的に見せるにはどんな帯にしたらいいのか?」がベネッセ主催の全国探究コンテスト2023の一次審査、二次審査を突破し、最終審査に進むことになりました。
最終審査は3月3日(日)、オンラインのイベントで開催されます。詳しくは、下記外部サイトをご参照ください。一生懸命発表しますので、みなさん、応援よろしくお願いします。
全国探究コンテスト2023|ベネッセグループ
https://www.benesse.co.jp/tankyu/event/contest2023/index.html
吹奏楽部、定期演奏会のお知らせ
吹奏楽部は現在、定期演奏会2024の開催に向けた準備をしています。現役の1,2年生を中心に、今年度卒業する3年生やその上のOG・OBも加わり、今年度をしめくくる集大成の演奏会となります。
期日は3月16日(土)、場所はかぶら文化ホール、入場は無料です。チラシ整理券を配布してはいますが、当日お越しいただければどなたでもご入場いただけます。みなさま、是非、富高吹奏楽部の定期演奏会にお越しくださいませ。
ようこそ先輩!に3年生が参加しました!
自分の出身小学校で実習を行う「ようこそ先輩!」に三年生が参加しました。
先生の補助として児童達と一緒に様々な活動を行い、たくさんの学びを得ることができました。
インフルエンザにおける療養報告書の提出について
新型コロナウイルス感染症における療養報告書の提出について
コロナ・インフルエンザ以外