〒370-2343 群馬県富岡市七日市1425-1 電話 0274-63-0053 FAX 0274-62-2745 定時制のページはこちら
富高NEWS
4U★4CUSコンテストにて団体の部最優秀賞を受賞しました。
高校生の視点から、地域の隠れた魅力を発掘するフォトコンテスト「4U★4CUSコンテスト」にて団体の部最優秀賞を受賞しました。
詳細は公式HPでご覧下さい。https://4u4cus.jp/
ランチタイムコンサートが行われました
11月15日(水)の昼休み
本校の箏曲部、音楽部、吹奏楽部によるランチタイムコンサートが開催されました。
昼休みになると、校舎内に各部の代表者による放送が入り、コンサートの始まりです。
○箏曲部
○音楽部
○吹奏楽部
3つの部活によって、中庭に素敵な音楽が響き渡っていました。
各部は12月以降に順次コンサートや定期演奏会を控えているので、そちらの方にも是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
マラソン大会が終わりました
11月1日Yokowoシルクアスレチックスタジアム富岡
晴天の下、マラソン大会が開催されました。
男女1位2位
多くの生徒が完走でき、良い思い出になりました。
球技大会が行われました。
10月11、12日の2日間で球技大会が行われました。
天候にも恵まれとても気持ち良い秋晴れの中、クラス対抗で6種目の球技が行われました。
校庭では開会式が行われ、生徒代表による選手宣誓がありました。
第1体育館、第2体育館と校庭でそれぞれ競技が行われました。
2日目の午後には3年生の女子によるダンス発表がありました。日頃の授業の成果を発揮できたようです。
その後の閉会式では、各競技の表彰と総合順位の発表が行われました。
生徒それぞれが各競技で精一杯戦っていました。
クラスの垣根を越えて、応援をし合っている姿が見られるなど、とても盛り上がれた2日間だったと思います。
みなさん、お疲れさまでした!!
米国大使賞を受賞しました。
本校の英検への取り組みが高く評価され表彰されました。
全国の公立高校の中から1校のみが選ばれる「米国大使大賞」を受賞し、本校の英語科の教員が授賞式に出席してきました。
学校に立派な盾が届いています。近いうちに、校内に飾られますので、是非実物をご覧ください。
今回、生徒みなさんの頑張りが多くの方に評価していただけたのだと思います。これからも、英検取得に向けて、また日々の勉強に対して、誠実に取り組むみなさんのことを応援していきたいと思います。
インフルエンザにおける療養報告書の提出について
新型コロナウイルス感染症における療養報告書の提出について
コロナ・インフルエンザ以外