〒370-2343 群馬県富岡市七日市1425-1 電話 0274-63-0053 FAX 0274-62-2745 定時制のページはこちら
ブログ
富高NEWS
球技大会、爽やかな秋空の下。
秋の清々しい空気に包まれた9月19日,20日の2日間、全校生徒がクラス対抗で競い合う球技大会が開催されました。ソフトボール(男子)、ハンドボール(男子)、バレーボール(女子)、バドミントン(男女)、卓球(男女)、ドッジボール(女子)の6種目を中心に、男子のリレーと3年女子のダンスもあります。今年は天候にも恵まれ、全競技を予定通り消化することができました。



週末の部活動の結果 9/14
野球部が城南球場で秋季大会3回戦に臨み、伊勢崎清明高校に6-8と惜しくも敗れました。たくさんの方の応援ありがとうございました。
社会を学ぶ!職業人講話。
各方面で活躍されている職業人の方に来校していただき、豊富な経験をもとにした講話をしていただく社会人講話。今年はカネコ種苗株式会社代表取締役社長の金子昌彦様と、ベネッセコーポレーションの赤石涼帆様にお願いをし、一年生向けにお話をいただきました。まだまだ自分の将来像が固まらない生徒も多い一年生、将来を考える一助になれば良いと思います。

週末の部活動の結果 9/7 ~ 9/8
サッカー部は県高校選手権1次予選におきまして、伊勢崎清明高校に1-0で勝利し、初の決勝トーナメント出場を
決めました。野球部は秋季大会2回戦、高崎工業高校に9-2と快勝、陸上競技部は学校対抗におきまして多種目で
上位入賞を果たし、二部校総合5位と健闘しました。
また弓道部が関東高校個人選手権大会(東京)に、新体操部が国民体育大会(茨城)に出場し、活躍してきました。
今週末も各部大会等が行われます。応援よろしくお願いします。
地雷探知犬NEENAの物語。
今年の芸術鑑賞教室は、カンボジアの地雷撤去活動とそれに携わる地雷探知犬をテーマにした演劇「地雷探知犬NEENA」でした。午前中の授業のあと、かぶら文化ホールに移動しての鑑賞です。シリアスなストーリーに、生徒は笑ったり涙を流したりしながら、真剣に鑑賞していました。
ショートカットリンク
生徒指導部より
アクセス数
0
4
2
8
6
3
8
4
群馬県内の高校の総合情報
お知らせ
新着(ニュース)
療養報告書・治癒証明書
インフルエンザにおける療養報告書の提出について
新型コロナウイルス感染症における療養報告書の提出について
コロナ・インフルエンザ以外