〒370-2343 群馬県富岡市七日市1425-1 電話 0274-63-0053 FAX 0274-62-2745 定時制のページはこちら
ブログ
富高NEWS
多様な興味が一堂に!テーマ研究中間発表会。
昨今の高校教育で特に重視されている探究活動。本校の探究活動は今年度から研究期間や発表回数を増やし、より深い探究が行われるようにカリキュラムを変更、生徒の幅広い学力向上に努めています。一学期の終業式を明日に控え、本日は2年生のテーマ研究中間発表会を開催しました。指導助言をしてくださる大学の先生に対し1対1で自分の研究を語る機会はとても貴重で、一人一人が多くの学びを得たのではないかと期待します。
ポートフォリオの入力指導をしました。
新しい学力観と新しい大学入試に対応するため、本校でも高校時代の主体的な活動履歴をポートフォリオに残していく活動を重視しています。今回、一年生は「総合的な探究の時間」の一環として自身のポートフォリオを作成し、先日の文化祭(桜槻祭)の活動を登録しました。事前に「黒門ノートⅠ」に下書きを書いてきて、それをスマホやパソコンを使って入力しました。
テーマ研究中間発表会、ただ今準備中です。
本校オリジナルの進路プログラム「黒門キャリアプラン」の中核をなす「テーマ研究」は今年度からリニューアルしました。7月18日(木)に校内中間発表会を控え、現在、発表用のポスターを作成しています。
予備実験・予備調査の結果や今後の見通しなどを模造紙にまとめ、発表に備えていました。
野球部一回戦の結果。
梅雨真っ只中の曇天の下、高校野球群馬県大会の一回戦、対前橋商業戦が行われました。野球部のベンチ入りしなかった選手や保護者の方々は勿論、学校に残る多くの生徒を代表して吹奏楽部と生徒会本部役員、新聞部の取材班が応援に駆けつけました。相手の前橋商業高校はシード校の強豪で、試合は前半の接戦ムードから終盤8回に大量点を許してしまい、残念ながら1対7で敗れてしまいました。
夏の大会へ向けた壮行会が開催されました。
本日は全国高等学校野球選手権群馬県大会に臨む硬式野球部、インターハイに出場するハンドボール部(男子・女子)、関東大会に出場する陸上部と水泳同好会、全国総文に出場する囲碁・将棋部の壮行会が開催されました。校長先生と生徒会長激励に続いて、各部の代表者が順に力強い決意表明を述べ、全校生徒は応援の気持ちを込めて、校歌と応援歌を歌いました。
こころを整える方法を学ぶ。
高校生にもなると誰しも何らかのストレスを戦っています。本日は日常生活におけるストレス軽減や円滑な人間関係の構築を学ぶ「こころの教育事業」を実施しました。学年ごとに一時間ずつ、本校のスクール・カウンセラー坂本美穂子先生から体験活動を交えながらの講話をいただき、感じた気持ちを感想文にまとめました。
恒例の避難訓練、静粛かつ迅速に。
一学期の期末考査も滞りなく終了しました。テスト明けの本日6月28日は短縮45分授業に続き、火災を想定した避難訓練が行われました。本来ならば校庭に避難すべきところですが、生憎の雨模様により、急遽体育館への避難訓練となりました。小学校から訓練をくり返してきた成果が見られ、避難は極めて静粛かつ迅速に行われました。
「こころの教育」職員研修が行われました。
期末考査3日目(6月24日)の午後、臨床心理士の先生をお招きし、「こころの教育」に関する職員研修を行いました。
生徒会の役員選挙がありました。
本日6月20日は、次期生徒会の役員選挙が行われました。会長候補1名、本部役員候補9名が立候補し、各責任者とともに、次の富高をどのような学校にしていきたいか、富高の未来にどのように貢献していきたいかなど、日頃抱いている思いを熱い言葉にして全校生徒に発信していきました。投票、開票は即日行われ、新生徒会は7月1日に発足します。
新高校初の同窓会総会が開催されました。
過日6月15日の土曜日には第1回富岡高等学校同窓会総会が開催され、旧富岡高等学校のOBのみなさまや富岡東高等学校のOGのみなさまが一堂に会する機会となりました。総会、講演会に続き、現役生を代表して音楽部員と吹奏楽部員による記念演奏が披露され、富高の旧校歌と東高校歌は同窓生の方々も一緒に、華やかに合唱していただきました。
音楽部・箏曲部・茶道部の活躍で定期演奏会 大成功!
6月1日(土)、かぶら文化ホールで第2回富岡高校音楽部定期演奏会が開催されました。地域の方々保護者の方々に支えられて、盛大に執り行うことができました。茶道部のロビーでの呈茶のおもてなしの後、音楽部の生徒たちの美しいハーモニーやメリーポピンズのコミカルなステージ、箏曲部の和の響きがお客様を魅了しました。
教育実習生の研究授業がありました。
文化祭準備と並行して教育実習が展開されています。実習期間は2週間と3週間があり、2週間の実習生は今週中に研究授業をすることになります。昨日は「生物基礎」、本日は「物理基礎」の研究授業があり、どちらも班ごとの実験を中心とした工夫された授業が見られました。3週間の実習生は来週、研究授業が行われます。
今年は8名の教育実習生が頑張っています。
教育実習期間に入りました。今年は旧富高、東高の卒業生、計8名が2週間ないし3週間の教育実習にきています。実習初日の5月27日に実習生全体のオリエンテーションがあり、実習中の心構えなどを学んだあとは、早速、授業見学や実際の授業を担当しています。短期間ですが多くのことを学び、経験を財産として欲しいところです。最後まで頑張ってください。
関東大会壮行会。いざ、決戦!
本日は関東大会出場を決めたハンドボール部(男子・女子)、新体操部、陸上部、それから群馬県ソロコンテスト出場を決めた吹奏楽部の壮行会が開催されました。校長激励、生徒会長激励に続いて、各部の代表者が順に力強い決意表明を述べました。全校生徒は応援の気持ちを込めて、校歌と応援歌を歌いました。
土曜課外も始まりました。
本校は大学受験に対応する学力を養う目的で、年間9日間(3学年は6日間)土曜日に課外補習を開講しています。1,2年生は原則、英数国を60分3コマ、3年生は理社を含めて60分3コマ、午前中に開講されます。中間考査は昨日終了しましたが、気を緩ませることなく、本日も継続的な学習に励んでいます。
関東大会出場
高校総体が5月10日から5月12日まで(陸上は5月16日から19日まで)おこなわれました。男女のハンドボール部と新体操部は優勝し関東大会出場することになりました。また、陸上部の女子100mH、女子400mHで入賞し、1名が関東大会に出場することになりました。
女子ハンドボール部
新体操部
陸上部
男子ハンドボール部
女子ハンドボール部
新体操部
陸上部
明日から中間考査が始まります。
明日、5月22日から3日間は、新年度最初の定期考査となる一学期中間考査が行われます。考査一週間前からは原則、部活動は停止期間に入り、放課後は校内のいたるところに学習する生徒たちや先生に質問をする生徒たちが見られます。一番大きなスタディーホールという教室は、自学自習する生徒のために19時まで開放されています。
本日、PTA総会。
本日5月18日(土)は授業参観、PTA総会、教育振興会総会が開催され、総計400名を越える保護者の方にご参加いただきました。総会終了後は学年懇談会(1学年のみ)や学級懇談会も開かれ、学校や家庭での生徒の様子など、活発な情報交換で有意義な1日となりました。本日はありがとうございました。
熱き戦い!高校総体開幕。1年生は開会式の入場行進に参加。
5月10日、11日、12日は、一部の競技を除く大多数の運動部において高校総体(群馬県高等学校総合体育大会)が行われます。競技に先駆けて10日には、正田醤油スタジアム群馬で総合開会式が開催され、1年生90名が学校を代表して堂々とした入場行進を披露しました。
本日は、生徒総会と高校総体壮行会がありました。
長い令和のゴールデンウィークも明け、本日5月9日は生徒会の一年間の方向性を議論する生徒総会と、翌日以降に本格化する高校総体に参加する運動部を全校生徒で応援する壮行会が開催されました。壮行会は各運動部が順番に試合の予定と抱負を述べ、野球部の指揮と吹奏楽部の演奏により校歌・応援歌、最後は野球部渾身のエールで運動部の生徒を壮行しました。
ショートカットリンク
生徒指導部より
アクセス数
0
3
6
7
9
8
6
6
群馬県内の高校の総合情報
お知らせ
新着(ニュース)
療養報告書・治癒証明書
インフルエンザにおける療養報告書の提出について
新型コロナウイルス感染症における療養報告書の提出について
コロナ・インフルエンザ以外