ブログ

富高NEWS

3学期始業式 1・2年生実力テストを行いました

 今年初富高NEWSです!!

 今年も富岡高校での活動等をたくさんお伝えしていきます。

 よろしくお願いいたします。

 

 本日より3学期がスタートしました。校長訓話と生徒指導部・保健教育相談部から諸連絡がありました。3学期を今年度のまとめと次年度に向けて充実したものとすることや感染症予防と健康観察の徹底等の話がありました。

【放送での始業式に臨む生徒の様子】

 

 その後、1,2年生では今までの学習の成果を問う実力テストが行われました。

2学期終業式・表彰伝達・囲碁将棋部関東大会壮行会を行いました

 2学期終業式が行われました。校長先生の訓話や生徒指導部と保健教育相談部から冬休み中の過ごし方についてのお話がありました。生徒は各HRからオンラインで参加しました。

【各HRでの様子】

【校長先生 訓話】

 他にも表彰伝達と囲碁将棋部関東大会壮行会が行われました。2学期中も富高生の活躍が目立ちました。

【表彰伝達】

【囲碁将棋部 関東大壮行会】

 

2023年度入学 大学入試結果等速報

祝 国公立大学32名合格!

  筑波大学・早稲田大学等、

  難関大学にも多数合格!

2022年12月19日までに判明した合格、内定状況についてまとめました。

国公立大学の学校推薦型選抜では、新たに筑波大学に1名が合格し、合格者の合計が32名になりました。

私立大学では、早稲田大学・中央大学・立命館大学・東京理科大学・芝浦工業大学などに合格し、合格者の合計が75名になりました。

 

 詳しい進路内定先は、こちらをご覧ください。

残る生徒は、第一志望合格を目標に奮闘中です。

理科・実験 科学コンテストで課題実技競技第1位になりました!

理科部部員と有志生徒で8人のチームとなり、11月19日(土)と12月10日(土)に群馬県総合教育センターで行われた科学コンテスト(科学の甲子園群馬県大会)に出場しました。

学科競技・実験競技・課題実技競技の3つの競技が行われ、課題実技競技で第1位になりました!総合では5位と健闘しました。

 

【参加生徒の感想より】

・個人だったら何も出来なかっただろうから、チーム制なのが本当によかった。

・とても面白く、勉強になる大会だった。

・難しい問題にみんなと取り組むことが楽しかった。

 事前準備の様子

 【事前準備の様子】