〒370-2343 群馬県富岡市七日市1425-1 電話 0274-63-0053 FAX 0274-62-2745 定時制のページはこちら
富高NEWS
2023年度入学 大学入試結果等速報
祝 国公立大学31名合格!
2022年12月7日までに判明した合格、内定状況についてまとめました。
国公立大学の総合型選抜、学校推薦型選抜選抜では、 群馬大学14名・高崎経済大学8名をはじめ、福島大学・電気通信大学・群馬県立県民健康科学大学・前橋工科大学・横浜市立大学・青森公立大学・都留文科大学に、合計31名が合格しました。 私立大学では、明治大学・立教大学・法政大学・群馬パース大学・高崎健康福祉大学など、合計65名が合格しました。 就職では、一般企業4名・公務員等5名が内定しました。
|
詳しい進路内定先は、こちらをご覧ください。
残る生徒は、第一志望合格を目標に奮闘中です。
第2回 防災避難訓練を行いました
大規模地震による火災発生を想定した防災避難訓練を行いました。
各HRから校庭へ避難しました。その後、生徒は校長先生からの訓話、富岡消防署の消防職員による初期消火の方法と防災避難についての講話を聞きました。
【職員・生徒による初期消火体験】
【消防職員による講話】
1年 課題解決型インターンシップを行いました
11月9日(火)~11日(木)の3日間インターンシップに参加することで、各企業等の抱える課題について学んできました。今後、この課題の解決に向けて探究を深めていきます。
以下の写真は実際に写真館へインターンシップに行った生徒が撮影しました。
修学旅行4日目
本日、修学旅行最終日。
午前中はクラスごとに大阪市内のバス研修をし、12:00に新大阪から新幹線に乗って群馬へ向けて出発しました。
朝の出発前の様子
海遊館見学の様子
新大阪駅での様子
3日目の様子はこちら |
修学旅行3日目
本日、大津のホテルを出発し午前中は京都市内でクラス別バス研修、午後はユニバーサルスタジオジャパンで班別研修を行いました。
清水寺での様子
銀閣寺での様子
ユニバーサルスタジオジャパンでの様子
2日目の様子はこちら | 4日目の様子はこちら |
インフルエンザにおける療養報告書の提出について
新型コロナウイルス感染症における療養報告書の提出について
コロナ・インフルエンザ以外