〒370-2343 群馬県富岡市七日市1425-1 電話 0274-63-0053 FAX 0274-62-2745 定時制のページはこちら
富高NEWS
令和7年度 RQ型課題解決・最終発表会(3学年)
総合的な探究の時間で3学年によるRQ型課題解決・最終発表会が行われました。生徒は自らRQ(リサーチ・クエスチョン)を設定して、情報収集や整理分析を行い、最終発表を行いました。
2年次に作成した中間発表ポスターと最終発表ポスターを並べて発表しました。審査員は、地域のNPO法人「みんなのおうえん団」の方々に行っていただきました。
吹奏楽部コンクール前校内自由曲発表会
SAHイグナイト3.0に参加しました!
7月28日(月)群馬県庁32階NETSUGENおよび31階GINGHAMにて開催されたSAHイグナイト3.0に、生徒会本部役員3名が参加してきました。群馬県のSAH事業では、「自ら考え、判断し、行動できる生徒」の育成を目指しており、本校はSAH協力校となっています。今回は、教員と生徒が対等な立場でグループディスカッションを行い、「生徒がAgency・主体性を発揮できる授業」について考えました。
離任式・終業式・省エネ推進委員会より
離任式
終業式
省エネ推進委員会より
新生徒会役員任命式
旧生徒会役員
新生徒会役員
ショートカットリンク
生徒指導部より
アクセス数
0
4
9
9
1
8
8
8
群馬県内の高校の総合情報
新着(ニュース)
療養報告書・治癒証明書
インフルエンザにおける療養報告書の提出について
新型コロナウイルス感染症における療養報告書の提出について
コロナ・インフルエンザ以外