〒370-2343 群馬県富岡市七日市1425-1 電話 0274-63-0053 FAX 0274-62-2745 定時制のページはこちら
富高NEWS
部活動 シーズン後半戦始まる!
先週末から部活動はシーズン後半戦となり、新人大会等が行われました。
野球部は秋季大会1回戦、沼田高校と9-8と辛勝、陸上競技部は榛名湖駅伝で準優勝、柔道部が個人戦で入賞と活躍しました。今週末も各部大会等が行われます。応援よろしくお願いします。
9/2上毛新聞に掲載
二学期が始まりました。
37日間の夏期休業が終わり、本校は本日が二学期の始業式です。始業式、壮行会(新体操部の国体壮行会と弓道部の関東大会壮行会)に続き、英数国の実力テストが行われます。校内の様子が伝わるように、二学期も引き続き情報発信していきますので、富高Webをよろしくお願いします。
学校説明会を行いました
本日8月2日(金)、富岡市生涯学習センターにて第1回学校説明会を行い、総計600名の中学生、保護者の方にご参加いただきました。暑い中本当にありがとうございました。次回第2回学校説明会は10月5日(土)富岡高校で行います。是非お越し下さい。
NZ研修、出発!
英語力の向上と異文化理解(国際理解)を目的に、1年生と2年生の希望者15名が7月25日から8月3日の10日間の日程で、ニュージーランド研修に出発しました。一行はワイオペフカレッジ生徒宅にホームステイしながら、英語力のレベルアップレッスンに参加したり、野外活動や文化交流活動に励んだりします。25日は職員玄関前で出発式を行いました。多くの保護者や先生に見送られて、全員、元気に旅立ちました。


午前中は夏期課外、午後は黒門道場。
夏休み突入の一週目。3年生が学習合宿で本格的な受験勉強に勤しむかたわら、1年生と2年生の希望者は学校に登校し、午前中は英数国3教科の課外授業、午後は自ら学習計画を立てて自学自習に励む黒門道場が実施されています。この一週間で主体的に学習に励む姿勢を自ら整え、夏休みも学習習慣を維持する助けとします。

ショートカットリンク
生徒指導部より
アクセス数
0
4
3
1
8
9
9
8
群馬県内の高校の総合情報
お知らせ
新着(ニュース)
療養報告書・治癒証明書
インフルエンザにおける療養報告書の提出について
新型コロナウイルス感染症における療養報告書の提出について
コロナ・インフルエンザ以外