富高NEWS

地雷探知犬NEENAの物語。

今年の芸術鑑賞教室は、カンボジアの地雷撤去活動とそれに携わる地雷探知犬をテーマにした演劇「地雷探知犬NEENA」でした。午前中の授業のあと、かぶら文化ホールに移動しての鑑賞です。シリアスなストーリーに、生徒は笑ったり涙を流したりしながら、真剣に鑑賞していました。



大学調べ学習の発表の時間。

今年度の1年生は進路学習の一環として、夏季休業期間を利用した「大学調べ」をしています。今日は調べた内容をクラス内で相互に発表し、情報の共有化を図りました。生徒は自分の興味をもった大学や学部・学科などに焦点を当て、オープンキャンパスやインタビューなどで得た知識をまとめたペーパーを作成し、発表をしていました。



部活動 シーズン後半戦始まる!

先週末から部活動はシーズン後半戦となり、新人大会等が行われました。

野球部は秋季大会1回戦、沼田高校と9-8と辛勝、陸上競技部は榛名湖駅伝で準優勝、柔道部が個人戦で入賞と活躍しました。今週末も各部大会等が行われます。応援よろしくお願いします。

 
    
                       92上毛新聞に掲載

二学期が始まりました。

37日間の夏期休業が終わり、本校は本日が二学期の始業式です。始業式、壮行会(新体操部の国体壮行会と弓道部の関東大会壮行会)に続き、英数国の実力テストが行われます。校内の様子が伝わるように、二学期も引き続き情報発信していきますので、富高Webをよろしくお願いします。


学校説明会を行いました

本日8月2日(金)、富岡市生涯学習センターにて第1回学校説明会を行い、総計600名の中学生、保護者の方にご参加いただきました。暑い中本当にありがとうございました。次回第2回学校説明会は10月5日(土)富岡高校で行います。是非お越し下さい