〒370-2343 群馬県富岡市七日市1425-1 TEL: 0274-63-0053 FAX: 0274-62-2745 定時制のページはこちら
富高NEWS
陸上競技部 関東高校駅伝に出場
 週末に陸上競技部が関東高校駅伝大会に出場しました。先月の台風の影響で丹沢湖周辺コースが土砂崩れで復旧が間に合わず、急遽陸上競技場でのレースとなりました。襷リレーでなくなったのが残念でしたが一生懸命走ってきました。3年生も最後まで頑張りました。 
 
 
 
大学の講義を体験しよう。
						第2学年は本日、全13テーマにわかれて大学の講義を体験する「大学模擬講義」を開催しました。テーマは「民事裁判について」学ぶ法学部の講義や「コミュニティビジネスとは何か」という地域政策に関する講義など文系寄りのものから、工学部の「熱に強い金属材料」の話や「植物のウイルス病の防除法を研究する!」農学部の講義など理系寄りのものまで多岐に渡ります。生徒は自分の興味・関心や希望する進路に合わせ、2コマ選んで参加しました。

					
										秋晴れの下、全校マラソン大会。
						11月6日は秋らしい雲ひとつない晴天に恵まれました。恒例の全校マラソン大会は、もみじ平総合運動公園を拠点に男子は約8km、女子は約4kmの長い道のりです。男女どちらのコースも起伏が激しく、レース終盤にはきつい上り坂が待ち構える、実際の距離以上にハードなランニングコースです。多くの保護者の方にも応援していただき、最後の走者まで無事に完走することができました。


					
										「詩」と「切り絵」の贈呈。
						本日は富岡高校にまつわる「詩」・「切り絵」の贈呈記念式が開催されました。「詩」は本校新校歌の作詞者でもある上野臣吾様の作品で、浅川美代子様の筆により、書の作品として仕上がっています。「切り絵」は上野保子様の作品で、本校敷地内にある七日市藩の御殿を描いています。いただいた両作品は、生徒玄関に展示する予定です。本校にお越しの際には、是非実物をご覧いただければと思います。



					
										陸上競技部 県高校駅伝5位入賞
週末に陸上競技部が県高校駅伝大会に出場し、男子総合5位入賞を果たし、11月中旬に神奈川県で行われる関東高校駅伝大会に出場となりました。特に3年生は受験勉強との両立で大変だったと思いますが、みごと実践できたことが大きな自信となるでしょう。今後の活躍を期待しています。
						ショートカットリンク
					
	
	
						生徒指導部より
					
	
	
						アクセス数
					
	
	
				
			0		
			
			5		
			
			1		
			
			7		
			
			9		
			
			0		
			
			0		
			
			2		
	
	
						群馬県内の高校の総合情報
					
	
	
						新着
					
	
	
				
					{{item.Plugin.display_name}}
				
			
		
					
				{{item.Topic.display_publish_start}}
			
		
					
				{{item.RoomsLanguage.display_name}}
			
		
					
				{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
			
		
					
			
						新着(ニュース)
					
	
	
						療養報告書・治癒証明書
					
	
	インフルエンザにおける療養報告書の提出について
新型コロナウイルス感染症における療養報告書の提出について
コロナ・インフルエンザ以外